デイサービス併設『たかの接骨院』
- たかの接骨院(丸の内接骨院グループ本院)
- ボイスケア・姿勢調整 (喉のケア 3,000円 / 喉のケア+姿勢調整 5,000円)
- 酸素カプセル 50分 2,000円 / 学生割引 1,500円
- 四十肩・五十肩 5,000円
- ランナーサポート 5,000円
- ボディチェック 2,000円より
- トレーナー派遣
- 医療機関との連携&セカンドオピニオン
- 高野良介プロフィール
たかの接骨院(丸の内接骨院グループ本院)
たかの接骨院
たかの接骨院の特徴は、スポーツ疾患を始めとして、長引く関節の痛みや、四十肩・五十肩、難治性の肩こりの施術を得意としております。また、ボイスケア(のどのケア・調整)という一般的にはあまりおこなわれていない分野の施術も得意としております。
たかの院の治療はテレビ・ラジオ・雑誌など数多くのメディアに取り上げていただいております。
どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
※現在多くのご予約を承っており当日のご予約をお受けすることが難しい状況になっております。大変恐縮ではありますがご了承の程、宜しくお願い致します。
たかの接骨院(丸の内接骨院グループ本院)
東京都板橋区徳丸5-2-4クレスト壱番館1F
受付時間:出張などにより変動いたしますのでお電話にてお問合せ願います。
☎03-5945-2180 (完全予約制)
※大変申し訳ございませんが出張等によりお電話に出れないことが多々御座います。
誠にお手数ですが再度おかけ直しいただけるよお願い致します。


ボイスケア・姿勢調整 (喉のケア 3,000円 / 喉のケア+姿勢調整 5,000円)
ボイスケア・姿勢調整
たかの接骨院では通常の整骨外来に加えてボイスケア(喉のケア)の専門外来も設けております。
歌手・役者・アナウンサー・講師等の声に関する専門職のみならず、なんとなく喉や声に違和感がある方や、発声に自信のない方はお気軽にご相談ください。
正しく、美しく発声を行うためには大きく分けて三つの要素があります。
① 息を吐き出す
② 声帯で音を作る
③ 音を響かせ声にする
しっかりとカウンセリングを行ったうえでこれらを正しく行えるよう調整をしていきます。
① 正しい呼吸が行えるように全身の調整を行います。本来は正しい発声が出来ていたとしても、疲労などによる体幹バランスの乱れや、胸郭の柔軟性・可動性の低下などをきたしてしまう恐れがあります。しっかりとコンディションを整えることでより良い呼吸が出来るよう細部にわたり施術をおこないます。
しっかりとした呼吸が出来ないと、無意識的に喉や頸部の筋肉に頼った発声をしてしまう為に喉を傷めてしまう可能性もあります。
② いわゆる外喉頭筋といわれる筋群に対してのトリートメントによりボイスケア(喉のケア)行います。
非常にデリケートな部位ですが丁寧に施術を行いますのでご安心ください。(施術を受けながら眠ってしまう方も多数いらっしゃいます!)
外喉頭筋群のコンディションが整っていないと上手に声帯をコントロールすることが出来ず無理に声を出そうとした結果喉を傷めてしまう可能性もあります。
外喉頭筋群へのアプローチは本番や収録前にボイスケア(喉のケア)を行う事でパフォーマンスの向上としても効果が期待出来ます。
③ 声帯で作られた音がしっかりと共鳴できるよう、顎関節の調整や表情筋といわれる顔の表情をコントロールする筋肉や頭部の筋肉に対してアプローチを行います。
これらの柔軟性はボイスケアをおこなう上で非常に重要な要素となります。
ボイスケア(喉のケア)は歌手・役者・アナウンサー・講師の方など、発声のプロの方のみでなく一般の方へもお勧めです。
□ 年齢のせいか声が以前のように出なくなった。
□ 喉を傷めやすい。
□ 大きい声を出すのが苦手。
□ 喉が詰まる。
□ 腹式呼吸が出来ない。
□ 食べ物や飲み物を飲み込みにくい。
□ どこへ行っても治らない肩こりがある。
□ 枕が合わない。
□ 力を入れにくい。
上記のような症状がある方はお気軽にご相談ください。
発声は歌手や役者の方たちのみならず、日常生活やコミュニケーション、スポーツなどの際に大変に必要なものであります。しかしその重要性について一般的に認知されておりません。
また、喉のトラブルは基本的には耳鼻咽喉科がその役割を担っていますが、病院で判断されるのは病気か否かであり、外喉頭筋群やその他発声に関する筋肉や関節のバランスやコンディショニング、更には全身を通したコンディショニングまで判断されることはほとんどありません。
姿勢など全身的なアプローチが必要なことも多々ありますが、全身に対して多角的にアプローチできる声(ボイスケア)を専門にした治療家は日本では数えるほどしか存在しません。
たかの接骨院では必要に応じてトレーニング等も行い総合的なボイスケア(喉のケア)をご提供いたします。
※当院で提供するサービスはコンディショニングやボイスケア(喉のケア)を目的としております。その為、傷病を疑う場合には専門の医療機関をご紹介させていただきます。
酸素カプセル 50分 2,000円 / 学生割引 1,500円
酸素カプセル (サッカーの香川選手と同じモデルです)
~酸素カプセルで疲労回復・ケガの早期回復~
有名アスリートが骨折を早く治すために使用したり、疲労回復のために使用していることはご周知のことと思います。
当院では、地域の皆様にもお気軽に利用していただけるよう、リーズナブルな料金設定でご提供しています。ぜひともご活用ください。
~酸素カプセルのダイエット効果~
酸素を取り込むと、脳で脂肪の量を調節するレプチンという物質の量が増えていきます。レプチンの働きにより、余分な脂肪を体内に溜め込まないような体質に改善されていきます。
~酸素カプセルの美肌効果~
新陳代謝が向上し、肌の細胞が活性化されることにより潤いを持ったみずみずしい潤いのあるお肌へと改善していきます。
料金(税別)
1回 ・・・ 2,000円 学生割引1,500円
6回券・・・11,000円
12回券・・・18,000円
18回券・・・25,000円






四十肩・五十肩 5,000円
四十肩・五十肩
たかの接骨院は通常の整骨外来に加えて「四十肩・五十肩」の専門外来も設けております。
「四十肩・五十肩」は現代のように医療が高度に進化している現在においても明確な改善方法が解明されておりません。
その為、様々な医療機関を受診したり、テレビや雑誌の情報をもとにご自身で試行錯誤したものの改善には至っていないといったケースを多々お見受けいたします。
各種情報に共通しているのは、「放っておけばそのうち治る」とか「痛くても動かした方が良い」ということではないでしょうか?痛みに耐えてなかばあきらめながら辛い日々を送ったり、動かさないとさらに症状が悪くなると半ば脅されたように痛みをこらえてリハビリに励んでいる方も多くいらっしゃると思います。
痛みに耐えかねてヒアルロン酸注射や、ステロイド注射を打ってもらったのにもかかわらず効果が出なかったという方も多数いらっしゃいます。
たかの接骨院では上記のような、自然治癒・運動療法・ヒアルロン酸やステロイド注射を否定するわけではありません。むしろ色々と試したのにそれらの治療効果が得られないという方々にとっての最後の駆け込み寺のような存在でありたいと考えております。
施術の方法は手技療法を中心に行います。「四十肩・五十肩」といっても実は原因や症状は十人十色です。その為、カウンセリングや検査を充分に行いクライアント様の現状を把握しその上で適切な施術の方法を決定していきます。
激しい痛みを伴うような無理な施術はおこないませんのでご安心ください。
相談料は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
当院は長引く痛みを専門としている「オクノクリニック」様とも連携しております。
※当院よりご紹介をさせていただいた場合、オクノクリニック様での初診料が割引されます。
お気軽にご相談ください。
ランナーサポート 5,000円
たかの接骨院 院長の高野は自身の経験を活かしたランナー専門治療をご提供しております。
昨今のマラソンブームでランニングを楽しむ方がとても多くなりました。
ランニングはお手軽に始められる運動のため気軽に始める方も多いと思います。
走ることが日課となるとランニングがもたらす爽快感や充実感だけでなく、マラソン大会に参加しようと決断される方も多いのではないでしょか?
ここで問題となるのが頑張りすぎてしまったことにより体に疲労等が蓄積しやがて痛みとなってしまうことです。
どのようなスポーツでもいえることですが間違ったフォームで運動を続けると必ず筋肉や関節を痛めていまいます。
手軽に始められるジョギングではありますが、健康維持の範疇を超えてレースに参加するとなるともはや立派なスポーツです。
せっかく始めたジョギングも体に痛みが出てきたら本末転倒です。
あるランニング専門誌の調査ではランニングを辞めてしまう理由の70パーセントは筋肉や関節の痛みが原因となっているとのことです。
ランニングの痛みでお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
《ベストタイム 2時間56分06秒 別府大分毎日マラソン大会》
35歳でマラソンを始め、約一年後には3時間を切りました。
3時間を切るには月間300㎞を3年間続けなければ難しいとされますが自分の体を知り、効率的な練習をすることで短期間で達成できました。3時間を切ることをマラソン用語で『サブスリーランナー』といい、大会競技者の上位3パーセントです。「市民ランナーの夢」とも表現されます。


ボディチェック 2,000円より
たかの接骨院では各種ボディチェックを行っております。
お気軽にご相談ください。
〇コンディショニング維持に関するボディチェック
〇姿勢チェック
〇呼吸チェック
トレーナー派遣
たかの接骨院ではトレーナーの派遣も行っております。
お身体のコンディショニングはもちろん、発声に関するパフォーマンス向上を目的とした施術も行っております。
その為、歌手の方や舞台役者様への専門的な施術を得意としております。
《 派遣先一例 》
・劇場、コンサート会場への派遣
・ツアーの帯同
・ご指定場所への派遣(楽屋・事務所・宿泊先 など)
・各種スポーツ会場、施設
・各種企業研修の講師としてのトレーナー派遣
派遣期間は1時間程度の出張治療をはじめ、ミュージカル等の開演期間を通した常駐によるサポートも承っております。
急なアクシデントによる対応も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
演者様のお身体のコンディショニングはもとより、発声に関するコンディショニングも行っております。
特にミュージカルのような長期間にわたる公演ではお身体はもとより発声に関するコンディショニングの維持は必須であると考えております。
出演者様のお役に立てるよう様々な角度から最高のパフォーマンスが発揮できるよう全力でサポートさせていただきます。
また、当院の姉妹院である「丸の内接骨院」はミュージカルの聖地といわれる、帝国劇場のある帝劇ビルにございます。
丸の内接骨院では施術によるコンディショニングはもとより、各種医療機器や酸素カプセル等の設備も充実しており、近隣の劇場やシアターでの公演期間中、演者様のコンディショニングルームとしてもご活用いただけます。
《 料 金 》
施術費は当院の施術料(保険診療を除く)準じますが、その他出張手数料を申し受けます。
施術費・出張手数料ともに施術内容や距離、公演の期間やご利用者数に応じて柔軟にご対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
交通費・宿泊費等の諸経費は実費にてご請求させていただきます。


医療機関との連携&セカンドオピニオン
医療連携&セカンドオピニオン
患者様の様々なニーズにお応えできるよう「たかの接骨院」では様々な医療機関と連携を行っております。
整形外科病院との連携はもちろん、発声に関してお悩みの方へは「発声」専門の耳鼻咽喉科をご紹介いたしております。
また、長引く痛みでお悩みの方で、整形外科的な処置では痛みを取り去ることが困難な方へは、長引く痛みを専門にした「オクノクリニック」様をご紹介しております。
オクノクリニック様ではヘルニアや脊柱管狭窄症、人工関節等の手術をお考えの方にも整形外科とは違った方法で治療を行っており世界からも注目され、多くの視察団もおとずれるクリニックです。
奥野医師の痛みに対する発見は世界で最も権威のある医学雑誌の一つであるNature Medicineにも掲載され、表紙も飾ったほどの発見でした。
(当院でも奥野医師の概念に則った施術を行っています)
※たかの接骨院からオクノクリニック様をご紹介する場合、初診料等が割引されますのでお気軽にご相談ください






高野良介プロフィール
高野良介(たかの りょうすけ)
株式会社スタジオ・ワークアウト 代表取締役
丸の内接骨院グループ代表
柔道整復師(国家資格)
元東京スポーツ・レクリエーション専門学校非常勤講師
元東京メディカル専門学校非常勤講師
ランニングトレーナー&コンディショニングスペシャリスト
ストレングストレーナー
整形外科病院、クリニック(整形外科・皮膚科・内科)、接骨院、スポーツ現場などにおいて、治療家として、またトレーナー、ストレングスコーチとしてオリンピックメダリスト・プロスポーツ選手等、多数のアスリートに携わってきました。
これらの経験を活かし地域の皆様により良い医療をご提供してまいります。
○研究分野
四十肩・五十肩
長引く関節痛に対する治療
難治性肩こり
音声障害
○スポーツ歴
野球:小学生から高校までキャッチャー一筋
キックボクシング:全日本ライト級
マラソン:自己ベスト 2時間56分06秒(別府大分毎日マラソン大会)
○趣味
ピアノ・声楽
ランニング
クルージング(一級船舶免許取得)
飛行機
オートバイ・車
お酒


空き状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | △ | △ | △ | ○ | △ | - | - |
午後 | ○ | × | ○ | ○ | △ | - | - |
〇:受け入れ可能
△:やや空き有
所在地
〒175-0083東京都板橋区
徳丸5-2-4
クレスト壱番館1F
東武東上線東武練馬駅より徒歩12分です。
『たかの接骨院』と同じ建物内にございます。
03-5945-2181